越百、無駄に音の良い居酒屋になる
2017-03-28
先日発売された信濃鶴の大吟醸無濾過は、大変美味しくてお店でも売り切れ続出。
そんな大吟醸を予約してわざわざ駒ヶ根まで買いに来ていた鶴チューがおりました。
通称ケロさん。
彼か何者かはわかりませんが、鶴チューであることは間違いない。
わざわざ愛知県から買いに来るのだからw
その度、愛知県の美味しいお菓子を貢物として持って来てくれるのだが、今回は大ダイエット月間中なので丁重にお断りしておりました。
夕方、電話があり、「えっちゃん、店にいる?じゃあこれから行くわ」
そして大荷物を持ってやってきたケロさんは「ちゃっちゃとやっちゃうから」と、工具を取り出し
なにやらゴソゴソ

そうです。
もう3年ほど前でしょうか。
越百の音源はラジオだったんです。
そのラジオが壊れどうしようかとおもって安っいスピーカーを買って流していたところ、
「音がヒドイ」と、ケロさんが一言。
居酒屋だし、こんなもんじゃね?とおもっていたところだったんですけど、ケロさんが俄然ヤル気を出し、お手製のアンプとスピーカーを作ってきてくれたのでした。
カウンター側に一つ、奥の部屋に一つ。
もう十分過ぎるほどいい感じになったのですけど、本人は気になっていたようです。
そして3年越しにスピーカーを二つ持ってきて、奥の部屋とカウンターに二つづつ、計4つのスピーカーが付いたのでした。
なんということでしょう。
すげー音がいいのな。
これ、ちょっと居酒屋レベルで無駄じゃね?ってくらいいいのな。
そして鶴チューらしいお土産をもう一つ。

わかる?
23年度の年末発売の無濾過です。
ケロさんはねぇ、正統な鶴チューなので、年末の無濾過を何本も買って、ずっと冷蔵庫に保存してあるんですょ。
いったい何本持ってるんでしょう?
そしていつ飲むつもりなんでしょう?w
これがね、いーの。
鶴って置いても旨いわ。むしろ今年のヤツより旨くね?w
酒屋の皆さん、残ってたら売っていいよ!
全然大丈夫!
ケロさんあざーす!
またしても鶴チューに助けられる越百でした。

お酒・ドリンクランキングへ
そんな大吟醸を予約してわざわざ駒ヶ根まで買いに来ていた鶴チューがおりました。
通称ケロさん。
彼か何者かはわかりませんが、鶴チューであることは間違いない。
わざわざ愛知県から買いに来るのだからw
その度、愛知県の美味しいお菓子を貢物として持って来てくれるのだが、今回は大ダイエット月間中なので丁重にお断りしておりました。
夕方、電話があり、「えっちゃん、店にいる?じゃあこれから行くわ」
そして大荷物を持ってやってきたケロさんは「ちゃっちゃとやっちゃうから」と、工具を取り出し
なにやらゴソゴソ

そうです。
もう3年ほど前でしょうか。
越百の音源はラジオだったんです。
そのラジオが壊れどうしようかとおもって安っいスピーカーを買って流していたところ、
「音がヒドイ」と、ケロさんが一言。
居酒屋だし、こんなもんじゃね?とおもっていたところだったんですけど、ケロさんが俄然ヤル気を出し、お手製のアンプとスピーカーを作ってきてくれたのでした。
カウンター側に一つ、奥の部屋に一つ。
もう十分過ぎるほどいい感じになったのですけど、本人は気になっていたようです。
そして3年越しにスピーカーを二つ持ってきて、奥の部屋とカウンターに二つづつ、計4つのスピーカーが付いたのでした。
なんということでしょう。
すげー音がいいのな。
これ、ちょっと居酒屋レベルで無駄じゃね?ってくらいいいのな。
そして鶴チューらしいお土産をもう一つ。

わかる?
23年度の年末発売の無濾過です。
ケロさんはねぇ、正統な鶴チューなので、年末の無濾過を何本も買って、ずっと冷蔵庫に保存してあるんですょ。
いったい何本持ってるんでしょう?
そしていつ飲むつもりなんでしょう?w
これがね、いーの。
鶴って置いても旨いわ。むしろ今年のヤツより旨くね?w
酒屋の皆さん、残ってたら売っていいよ!
全然大丈夫!
ケロさんあざーす!
またしても鶴チューに助けられる越百でした。

お酒・ドリンクランキングへ
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://kosumo101.blog99.fc2.com/tb.php/2570-77cb6d24